2010年07月20日

とびきり嬉すぅいープレゼントの巻

長引くかなぁ〜
と、思ってた梅雨もあっけらかんと開けて、昨日は海の日
気持ちのいい暑さでしたね。

この連休は、県外からのお客様がゾクゾク・・・ありがとございますっ
連休を利用しての里帰りの方が多かったですね。

「NHK で観て、まだやってるんだぁって懐かしくなって10年ぶりに来たよ」
       
にゃぁ〜 嬉しい反響です〜 また寄ってくださいね〜 ぼちぼちと続けて行きますよ〜



この日は嬉しいことずくめ! 疲れも吹っ飛ぶっちゅうもんです。

小学生の頃からお兄ちゃんのお使いで鋲を買いに来てたと云う
「超イヤーズコア」なお客様 ニャま田様ご夫妻(新婚さん〜ハートたち(複数ハート)です〜)
旦さんは、シルバーアクセサリーの職人さん JUNK BOX という屋号で活動されてま。

http://junkbox1998.web.fc2.com/


「好きが嵩じて、こんなん作ったんです〜」とおっしゃって・・・

キラリっとツヤのある丸いシルバーのペンダントヘッドが、
幸せそ〜な奥様の胸元でぴかぴか(新しい)揺れてました。

sae100720-1.jpg

ふむふむ・・・どれどれ・・・ぬわぁにぃいいい!!!
それっ、マルドクロだがね〜〜〜 ひぃえぇえええ すっごい!!!
そんなん作れるんですか〜 すんごいですねぇええ〜 

んで、裏ッ側にはちゃ〜んとっ「LET IT NAGOYA!!」の文字が・・・
すっばらしぃいいい!!!

驚嘆してキャアキャア云っとる私に、「よかったら、これ、どうぞ」と、
なんとぉ!お揃いのケイタイストラップをプレゼントして下さいました。

嬉すぅいーーーー揺れるハート めぇりゃぁああ 嬉すぅいーーーーグッド(上向き矢印)

sae100720-2.jpg

もう、この日が誕生日で、ナベヒロと一緒に1個余分に年とってまってもイイっ!と、
思いました。です〜
ほんとに、ありがとうキスマーク 感謝です。


商品化できたらいいなぁ〜 と。ただいま、検討中〜


 
sae100720-3.jpg

撮影に夢中になって、ひっぱり過ぎ・・・ヒモとれて! 
必死で治し中・・・の図
posted by goldenyears at 22:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

北九州小倉から あの淫力魔人が シュシュポポー

みんな大好き!!あの「どうしようもない恋の唄」を作詞した
ex.人間クラブの 南 浩二 さん!率いる

” THE CONSTRICTORS ” (ザ・コンストリクターズ)が、
        http://www.cnstrctrs.com/

名古屋 新栄 CLUB ROCK'N'ROLL へ、 シュシュポポーとやって来るよぉおおおお


sae100710.jpg

きゃぁーいっ きゃぁーーーいっ どえらい楽しみだでかんわぁ
2007年12月の来名から、も〜う!2年半ぶりですぅうううう
ひぃえぇーいっ ひぃぇえーーーいっ どえりゃあ待っとったでかんわぁ


淫力魔人であってナィーブ・・・
日本ロック界で一番蛇柄の似合う男!! それが 南 浩二 その人でござりますよ

明日は浜松へシュシュポポー
7月12日(月)は、名古屋へシュシュポポー
そんで、14日(水)は、新宿ロフトへシュシュポポー だって

注:シュシュポポーは南さんのブログ表現をパクリまちた 

ニューヨーク・ドールズ、イギー・ポップに♪興味チンチン♪の若者は
ぜぇったーいっに彼等を 観るべし! いぃ〜ぞぉ〜 いぃい〜ぞぉおおお〜
た〜のし〜ぞぉ〜



          THE CONSTRICTORS SHOW       
             7月12日(月)
   名古屋 新栄 CLUB ROCK'N'ROLL 18:30 開場/19:00開演
  この日は記念すべき「State Room 100 FINAL!!!」というタイトル
      前売2000円/当日2300円 別途DRINK代500円要

そんでもって、この日の対バンは?

性別までも変幻自在! マッシュがヴォーカルを務める
超ハードなロックンロールバンド  ”フキゲンナテンシタチ”
    ・・・さてさて、あさってはどんな機嫌なんかね?

名古屋のネオ・ニューウェーブ・シーンの超大型台風の目
風速50m・中心気圧900hPa 松石ゲルとイカレタ仲間たち
        その名も ” BUILDING ”

男子なのにお茶目っぷり全開!ガレッジ・ロックンロールバンド
    ” Emerald Madams & The Satan Club ” 
フレディさんよりバンド名長いトコに、座布団1枚!

飲んで 踊って 叫んで 踊る ロックンロールの狂演 
ほんっとにほんとに 楽しみにゃ〜〜〜〜 


posted by goldenyears at 23:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

緊急決定 よっちゃん3年半ぶりソロ・ライブ in名古屋

先日の NHK 「ドキュ20min. 大人。だけどROCK!」
たくさんの反響をいただきまして ありがとうございました!

MIKKU もひろやーも観てくれた?みたいで・・・うっ うっれしい 悲願達成
もうちょっと!音 大きかったら もっと 嬉しかったんだけどな。。。

わたくしのバカ踊りの場面など、うま〜いことカット&編集していただきまして、
なんとか体面を保つ事ができましたようで・・・ホッとしております〜 ほほほほたらーっ(汗)

若きデレクタの編集後記
http://www.nhk.or.jp/20min/urabanashi/index.html



さて!今日は、どえりゃあ嬉しいグッド(上向き矢印)お知らせグッド(上向き矢印)

おつまみイカビールの話じゃあ ありませんっ

あの よっちゃん こと 加藤義明さん(元・村八分)が
3年半ぶりに 名古屋でライブをすることが、昨夜いきなり決定exclamation×2
                         きゃーーーーっ だでかんわ

sae100629.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加藤義明 SOLO LIVE   7月3日(土)21:00〜 
場所:アメリカン・ダイナー K's PIT 大須店 *ライブチャージ 1,000円+飲食代*
   名古屋市中区大須V−44−20小田ビル1F TEL : 052-242-6161
地下鉄上前津駅8番出口 (ウシウシ歩いて1分)
 予約・問合せは、GOLDEN YEARS 大須店まで 052-251-7769 (15時〜20時)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


待ってた!待ってたぁ〜!! モウ ずーっと 待っとったよぉ

 今回のよっちゃんは ソロでのライブですよ〜
 たぶんアコギ&ハープ もといっ! エレキとハープだそうですっ!
いずれにしても、よっちゃんの魅力が存分に味わえることでしょうるんるん
YOSHIAKI KATO WEBSITE http://homepage2.nifty.com/unto/sub01.html


しかも おいしいハンバーガーファーストフードも一緒に味わうことができるんですぅ
http://www.kspit.com/cgi-bin/kspit/siteup.cgi?category=5&page=2    

そんなに席数多くないお店なんで・・・ご予約お早めにっ!!
    あのドキュメント20min.に出てた目お店だからね 



よっちゃーん揺れるハート やっはー やっはー 



posted by goldenyears at 01:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

明日のCLUB ROCK'N'ROLLは、墓場にて宴の様相

やれやれ 
ほんのひととき 梅雨の小休止ですね

にしても ひと月 経つのが はやいなぁ
もう 月末がやってくるとは

ってことで
明日は 6月26日 今月最終の土曜日ですぜっ

よっ 待ってましたっ 
NAGOYA Psychobilly attack!! ALIENSLAP from NAGOYA

毎度毎度 繰り広げられる オトナのバカ踊り・ファッキンロール社交場

さてさて 今月は どんなメニューかな・・・

sa100625.jpg


♪サイコ刈り(否モヒカン!)の研究をするなら、まず奴らを観るべしっ!
 〜夜な夜な墓場で繰り広げられる魑魅魍魎と死者たちの宴〜みたいで好き
 墓守を志願する者にもよい手引きとなるであろう
   FRANTIC ABERRATION (四日市)

♪スコットランドの伝統(否チェルシーあなたにもあげたい)を研究するなら、必須!
 働くオトナのグリム寓話!哀愁と男気と希望が灯を点すラスティックパンク
   きのこ

♪制御不能の飛び道具を持て余してるムキには、こちらがお奨め!
 BADDY HOLY meets パンカビリー せつな風味
   BULLET 777


DJ は・・・
「20min. 大人。だけどROCK」にも出演の KIYOBILLY と JUN☆G & HASSY に加えて、

今回ひさびさの再登場・・・ 
男子よりオットコマエ!惚れたぜ 最凶!女子 DJ SHIII (シイちゃん 注: 子育て中)

むふふ、
SHIII ちゃん・・・今回は どんな ぶち切れ加減 になりますでしょうか・・・

とっても、とっても、楽しみ。 おみゃーさんと踊りたいぜ。 ひゃっほーるんるん



 





  

posted by goldenyears at 23:39| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

正確な放送時間が決まりました!

<変更> 6月28日(月)午前0:55〜1:15

なお、近畿地方&鳥取県のみ、放送時間がさらに遅れて
午前1:35〜1:55 の放送となります。
(近畿地方&鳥取県は、従来から他県の全国放送より遅い時間に放送していました)

とのこと。よろすくです

20min._100628.jpg

ほんで、ポスターも届いたよ
受信料でつくられたみたいです〜

おリツ様(あくまで出演固辞した弊社社長)よりコメントいただきましたるんるん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月27日(日)深夜 NHK 総合テレビで放送されるドキュメンタリー番組【20min.】に、名古屋魂ブティック「GOLDEN YEARS」が特集されています。

サブタイトルは「大人。だけどROCK」
当然 CLUB ROCK'N'ROLL も登場、今、全国的にもすごく注目されている名古屋ロックシーンの一部分が リアルにレポートされています。

最近はなぜか たてつづけに お笑いさんとのコラボ(?)のTV取材ばかりでしたが、
今回は NHK らしくガチな内容になっています(よけい 笑えるかも)。

仕事や学校や恋愛や家庭やバンドや 人生いろいろな 悩み苦しみがありますが、
この放送をみて すこしでも元気になって頂けたらな と 思います。
それこそが今回 この番組が探求した「ロックの力」じゃないでしょうか。
なーんつって。

なお ナレーターは、名古屋の生んだ ロック☆スター
清春氏(SADS, ex 黒夢) です。
  
それでは おたのしみに〜〜〜!! LET IT ROCK!! LET IT NAGOYA!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社長、ありがとうございますっ



posted by goldenyears at 22:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

ドキュ20min. 「大人。だけどROCK」追加情報

6月28日(月)0:10からの 【ドキュ20min.】「大人。だけどROCK」
  27日(日曜深夜)24:10とも云う

放送時間 最大で、1時間ぐらい遅延の可能性ありです。
参議院選挙の政見放送が入るからね。NHK 総合ならでわの催しだね。

ナレーションは・・・
清春氏(SADS, ex.黒夢)が、担当してくださったそうです〜
懐かしかったかな。。。ありがとございます!

CLUB ROCK'NROLL での イベント「ALIEN SLAP」キヨビリーも登場

そして、この日のエンディングは・・・
私がここ数年一番好きなバンド 
青森の Mr. Freddie & The Mercury devil の
ロックエンドロール!で、じゃぁあ〜んんexclamation×2


以上
posted by goldenyears at 23:23| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くろすけ達の、HAPPY Nyaw 世界

こないだの日曜日の昼下がり

めぐが ”くろすけ兄弟”を連れて
やって来ました GOLDEN YEARS 栄本店

megu.jpg


ちびっちゃいねぇ〜”くろすけ兄弟”

kokdoko.jpg





くろすけ-その1の♪HAPPY Nyaw 世界 〜♪

津市の豊にゃさんカップルるんるん
 かわぃぃいいい〜
   くろすけの人なつっこさに、すでに、親バカぶりを発揮!  
      もう!メロメロですニャ

toyonya.jpg




くろすけ-その2の♪HAPPY Nyaw 世界 〜♪

kaorin.jpg

きゃおりちゃん&ゆーきゃちゃん&おともだち   
わ〜いっ手(チョキ) ついに会えたよぉ〜   にっこにこです!

初めて会った気がしないのは・・・そうか

kaorin_up.jpg

みんな、みんな、新しい家族になったね

kao&yuuk.jpg


うちらも、ほっとしたがねっ よかったよかった
ほんっとに ありがとさん ♪HAPPY Nyaw 世界 〜♪

sae100620.jpg


んで、さっそく 豊にゃさんからいただいた赤福食べたニャ
じつは、ニャかた夫妻からの差し入れ”藤田屋の大あんまき”も食べたニャ さんきゅ
♪HAPPY 甘みゃぁ 世界 〜♪

そんでもって、
めぐにもらった 各務原の銘酒 ”菊川” 大吟醸と純米吟醸(どちらも4合瓶)

HAPPY な気持ちで うみゃあうみゃあ!と、
一晩でほとんど呑んじまったニャ  気付いたら・・・洗面所で寝てたニャ

だで、
月曜日はよっぱらい営業ですたニャ 
なにしゃべっとるんか わっかれへんかったがね  ♪HAPPY ダメNya 世界 〜♪


ちなみに・・・オカモト兄弟  "OKAMOTO'S" は、♪SUPER NEW 世界 〜♪ だに

posted by goldenyears at 22:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

へっ? NHK のドキュメンタリーにっ


世の中 いったい どーなっっとるんでしょうか・・・

GOLDEN YEARS 栄本店が、
国営放送 天下の NHK のドキュメンタリー番組になってまうなんて・・・

あ〜 困った 困った
私のおバカ加減が全国に知れ渡ってしまうぅぅう

たぶん
「踊る馬呆(私)と底抜け脱線ロックおバカ達」
みたいなカンジになっていると思われ  恥

6月27日(日)深夜 24:10 から
(正確には日付変わって28日 月曜日 午前 0:10 からね。 関西地域は0:50~ 鳥取県地方は0:25~)
NHK総合テレビ(3ch) ドキュメンタリー番組「20 min.」
サブタイトル「大人。だけどROCK」 だと

sae100619.jpg


http://www.nhk.or.jp/20min/onair/20100628.html  だれが、お母さんじゃいっむかっ(怒り) 

若きディレクター亮太のクビ、 
放送後も無事つながってるんでしょうか・・・
とっても チンパイです

がんばって まとめてくれ〜い もうどーもならんわいっ 

あ〜 くわばら くわばら
アホ丸出しのおいらたち、お時間がございましたら、どうぞ 見てやってくださいまし


今夜の CLUB ROCK'N'ROLL は、
ゲル のバンド BUILDING と ROCKHAKABA の企画【SPACERUNAWAY vol.3】ですよ!
NEO NEW WAVE で、GO-GO ダンスですよ〜  ワッツーシゾンビは、22:00頃ですよ〜  うぇ〜〜〜 BUILDING はもう終っちゃったよぉ〜ん。 泣



そんで
明日はいよいよ,くろすけ三兄弟のうちのふたぁりが、栄本店にやって来るよ!
里親さん一家の新メンバーになるべく巣立っていくのさ。     あ・ば・よ




posted by goldenyears at 20:18| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

満願御礼 くろすけ三兄弟より

ありがとぉございまぁああすっ!はぁと

おかげさまを持ちまして・・・ 「くろすけ三兄弟・里親募集大作戦」
6月20日に無事!大団円を迎える運びとなりまちた。

「条件もオッケ!引き取ったるよん」
と、心優しくも名乗りでてくださったのは、 GOLDEN YEARS 顧客様のお二組。
  ありがとう 豊にゃさん。  ありがとう きゃおりちゃん&ゆーきゃちゃん。

ほんっとー、感謝感激雨霰!
ついでに雹まで降らしてまう勢いで、お礼申し上げます〜 
    本当にありがとうございます〜

ポイっと捨てられてまっとっった 儚くちっちゃな命でしたが・・・

きっと今後は! 里親様の愛情を餌にしてですな ・・・
それぞれのご家族の絆を深める役目を担うべく、
家族の一員として、たよりになるヤツに成長していくことと思います。

    どうぞ、よろしくお願いいたします〜   感謝!にゃあにゃあ

kurosuke.jpg
posted by goldenyears at 22:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

右や左の、だんなさま〜 又は、お嬢〜でもよし

このちっちゃいヤツを どなたか たすけてやってくだされ〜

「子猫のくろすけ・里親募集中」

sae100610.jpg

私の古い友人で岐阜県各務原市在住の「めぐ」が、
清洲城(あうぇー!訂正しますぅ 正しくは 犬山城 ですぅ)
のお膝元で、 ふわふわ チョイしま ”くろすけ ” 三兄弟を拾ったよ。

おかげさまで、長男・次男は貰い手がみちかりました。ほっ。
きゃおりちゃん、ゆーかちゃん、ありがとうね。

あとひと〜りっ! 男一匹ガキ大将〜 元気いっぱい男の子ですっ


現在、生後3〜4週。
三兄弟、なかよく、
コロコロ!デシデシ!ハグハグ!バリバリ!ピョンコピョンコ!ドッスンコッ! 
と、猫世界の仁義を習得中〜 トイレのしつけも進行中〜 

kurosuke.jpg

「あと2週間ぐらい待って、ノミを駆除して、混合ワクチン1回めの接種を済ませてからお渡ししたい。近県ならお家までお届けします。」(めぐ談)

私からもお願いします。
野良出身なので、ウイルス治療&予防が必要なんですね。
生後3ヶ月に2回目を打ってやってください。

悲しい思いをしないためにね。よろしくです〜

徘徊しない家猫ちゃんなら、これでオッケーですよ

もし外に遊びにいく にゃあ様 の場合は、
1歳になってから、年に1回、猫白血病ウイルス感染症のワクチンを打ってあげるといいそうです。

(いやいや!これまた訂正しますぅ)
正しくは、必ず、年1回!!  ワクチン打ってあげてぴょんまげ! 
これは、私からも是非ともexclamation×2お願いいたします!  必ずっ!!

なぜかというと・・・

飼い主が道すがら拾ってくる猫ウイルスがぁあああああ、
靴とか!ズボンの裾とかぁああ!膝下あたりぃにぃ!ひぃいいいいいダッシュ(走り出すさま)  

  ウイルスが着いとることがあるんだって。

ほんでっ 
何も知らんカワえぇお子猫ちゃま達がなぁあ、
猫飼い主帰ってきたよぉ〜ん猫 って、
靴やら足下やらにぃ、すう〜ぅりぃるんるんすぅう〜りぃいるんるんするわいなぁ

そんでっ
外にも出さん御コが、ある日 へなへなぁ〜っと、なってな。昇天することもあるんだわ・・・




あと、恋の季節には野郎たち、必ずカワイコちゃん探しに家出するんで。

イイコを巡ってギャーギャー・バトルになるんだけど、
勝負に負けると、どんどんテリトリーから遠くに離れざるを得なくなって、STRAY CAT !

帰って来れんくなって、野たれ死にの可能性も・・・生後7〜8ヶ月で去勢してあげると、にゃあ様も家族の一員としての暮らしをエンジョイできると思いますよ〜

助成金制度もあるでね。
http://joseikin4catdog.ho-zuki.com/simpleVC_20081128170122.html


大切に育ててくださる心やさしいかた、内緒じゃなくって飼育ができるかた、
待ってますよ〜

FOR BEAUTIFUL ニャアman LIFE !!!

よろすく〜
posted by goldenyears at 00:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

今夜、永ちゃんと大致君が対談すっぺよ

はいはい 取り急ぎ ご連絡

えらいこっちゃ どえらいこっちゃ まぁ〜かん!!

今夜22:00から、インターネットラジオ Brandnew-j の
RADIO x SPIDER っちゅう番組で

青森の夏フェス「夏の魔物」主催者&THE WAYBARK のボーカル 
だいち69 こと 大致君がぁああああ〜〜〜

変身ポーズで、お口がタコんなっとる子だてっ
sae100604.jpg


みんな大好きな 矢沢の永ちゃんと、これから対談すっぺよぉ〜

http://www.j-wave.co.jp/original/radiospider/   はよはよココ行って


この超ラッキーな若者は、いったいどんな男なのか?!!

「夏の魔物」ってなんなんづ?!!

そのへん、気になった人は、どうぞ 
7月28日(水)新栄 CLUB ROCK'N'ROLL へ、彼等のライブを見に来て臭い。
(超特急で書いているため誤入力)

私がここ数年日本で一番好きっなバンド 
Mr.Freddie & the Mercury Devil も来るくるくるっぺよぉ〜
(さっきから、津軽弁で書いてるつもり)

ぎゃっほ〜〜〜  いそげぇダッシュ(走り出すさま)
posted by goldenyears at 21:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

おーい、WAY FARER わすれてっとるぞーい

はい、こんばんわ

5月も、もうちょいで終ってしまうがね。
風がぴゅーぴゅー、つおいなも。ちゃっぷいちゃっぷい・・・
こんな日には、LUCKY 13 のカーデが重宝しますな。

先週、ボーリングシャツ出したにー と、お知らせしたら
おかげさまで大反響! ありがとーござまーす。

そんで、
先週金曜日に、赤いヤツ試着しに来た、若っきゃあキミ!
そうそう、おみゃあさんです。

Ray-Ban の不朽の名作 WAY WARER の、しかも通好みのブラウンデミ・タイプ!

眼鏡わすれてっとるで。

至急、取りに来たまへ。

年季モンだったで、てっきり、岸アキラ&ブルーハワイさんのだと思い込んどったがね。

これだてバッド(下向き矢印)
sae100527.jpg

うぇーーい。なんも見えぇせんがね。



さてさて、
今週土曜日は、5月最終の土曜日でございます。
ってことは、恒例のるんるんアレるんるんでございますに。

働く大人の ’クルクルぱぁ’ ティ 
NAGOYA PSYCHOBILLY ATTACK!! "ALIEN SLAP FROM NAGOYA"

sae100527-2.jpg


キュートな、スペーシー・ガレージ・パンク・バンド(合っとる?)
GORGONS

働く大人のラスティック・グリム・パンク童話(新解釈登場?)
きのこ

倒錯傾倒ガレージ・ロックンロール!!(私好み!)
BAIT ONES from KOBE

そんでもって
もういっちょっ なんか スペッシャッルゥなコトがあるみたい。
KIYOBILLY  ィよろしくぅ!!


どうぞ、お楽しみに・・・・・
posted by goldenyears at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

ボーリングシャツとファラオコート

あぁおそろしや おそおろしや
なんということでしょう・・・
GOLDEN YEARS 栄本店 未だ冬モノも店頭に列んでおりまするぅ

というわけで
今日遂に思い切ってファラオやらモンキーコートを片付けました・・・

んんっ
まだカーコートやらランチコートが・・・ううっ

そして
かねてからご要望多数!だった ボーリングシャツ(段ボール2箱分♪)
出しましたよぉ

見に来て臭い
(疲弊による誤入力がおきてます、ドボン)



あとね、
うちらぁの大好きな ロックンロール BAR "HONEY DIP" が、
7周年飲み放題フェアをやっとるよ

行きたいい期待生きたいよーーー
(焦燥による誤変換がおきてます、ブニャ)

sae100522.jpg


なんなの このカッチョエエにいさんは・・・



posted by goldenyears at 01:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

臨時のお知らせ

今日もたくさんご来店いただきまして 誠にありがとうございました〜

明日 5月4日(火)みどりの日

GOLDEN YEARS 大須店  休業いたします〜  すみません〜

そして
GOLDEN YEARS 栄本店 営業時間変更しまして 14:00〜19:00
通常より1時間早く終了いたします〜   よろしくお願いいたします〜

 
でわでわ ゴールデンウィーク後半戦も 楽しくお過ごしくださいませ〜

sae100503.jpg


追記 マルちゃん!味は好きだが、麺がマズいぃっ
posted by goldenyears at 20:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月4日はみどりの日、そして

第四回 変態祭り 
あたしよしこ企画「変態鬼殺し・四」の日でございますよ〜

hentai_10.0504-1.jpg


3月末からご来店の皆様に
こつこつと、もれなく、強制的に、無理矢理にでも、お配りしてました
例の「不吉なチラシ」がこの日でございます〜


於 新栄 CLUB ROCK'N'ROLL 開場 18:30 開演 19:00
前売2500円/当日2800円(1 DRINK 付)



毎回毎回、あたしよしこの負のオーラ渦巻くドロドロ怨念深淵地獄に
吸い寄せられて集まって来る出演者たち・・・

さあてと、
今回はどんな変態さんかな〜



【きんとと】from 京都
6人の麗しい女子たちが繰り広げる倒錯?の金粉ショー!で、ござ〜い〜
これはこれは、どのようにして終了後、金粉を洗い流すのでしょうか・・・命がけのパフォーマンスになりそうです。皮膚呼吸色即是空・・・


【エレガント浜田】 きゃーーーっ、浜ちゃーん!!エレ浜ぁーー!
私の行きつけだった店、いちごメロンBAR の元マスターであり、舞台俳優。
名古屋演劇界の異色(元)夫婦ユニット劇団「いちごメロン」主宰。よしこの師匠。
男の悲哀を赤裸々に演じた「尾張名古屋セニョールズ」も旗揚げ。
歌って踊って芝居する心やさしき頑固者「キュートな変態なのぉ」(←本人談)
この日は新曲「山田と小池」を披露するそうです〜  どーゆーことーっ?

【袋坂ヤスオ x RYOTARO】 from 京都
いまやすっかり変態祭りの常連となった「京都のナルキッソス」こと、身体表現ヤスオちゃん。今回も光をあやつり幻想的でププッな世界へと皆さんをお連れすることでしょう・・・
そして、そのナルシストぶりを神々しく支えるのは、哀愁の男前アコーディオン奏者 RYOTARO。見た目的には唯一まともそうな人なのだが・・・ちゃんとしたミュージシャンであるっ


【あたしよしこ】 もともと名古屋 今はfrom京都
脳想ドロドロパフォーマンス女優。変態祭りを仕掛ける張本人。
実は「いちごメロン」出身。エレガント浜田氏の師事をうけ現在に至る。
自らの虐げられた半生の恨み辛みを増幅させて身体中からバイオレンスに放出〜〜!
観客を恐怖のどん底に引きずり込む脳想女優。
その狂気は観る者に呼吸することすら躊躇させるほどの冷ややかなでドン暗い空間を造り出す。最近はすこーしお茶目な一面も見られるように・・・今回は新作を演じるらしいどすぇ


【DORANEKO SESSION!!】
今回一番「謎」の出し物。ギターとドラムのチンコ一本勝負!いやもといっ!
今をときめく天災ドラマー竜巻太郎氏(Turtle Island,NICE VIEW)をお迎えして、
我らが社長「ちゃまちゃま」こと偏執ギタリスト斉藤立(ex.Art Ensemble Of Nagoya)との、ガチンコ一発セッション!! 
とあるイベントで対バンとして出会った二人のビビビ!が、この日実現。
どんな音の混沌が生まれるでしょーか・・・セーーックスッ!!


hentai_10.0504-2.jpg

いやですねぇ。
こんなに変態さんばっか集まっちゃって。

あーいやだ、いやだ。





そーいえば、


5月5日 こどもの日 は水曜ですが、GOLDEN YEARS 休まず営業いたします。

そんで、
5月6日(木)休みにしますので。よろすくです。

posted by goldenyears at 02:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

やっほーーー

いやっぽーーー

うにゃっぽーーーー

らりらりっぽーーーーー

ーーーー「ひとりこだま」してみました。。。。私にも春、かわいいやっと訪れかわいい



清々しい気分ですっ
一息ごとの空気とても鮮烈に感じ、
まるで生まれ変わったような・・・・ええ気分だがね。

毎年毎年、決算棚卸しの重圧のため、春は台無しなんだわね。

やっと昨日、ケリィつきました!やったーー手(グー)
あ〜〜〜やれやれ



そして、今日 4月28日は
ぴかぴか(新しい)GOLDEN YEARS 創立記念日ぴかぴか(新しい)なんですよ〜 


1982年、
当時26歳なのにまだ大学生だった社長のおリツは・・・LONDON に在住。

日本での早すぎたバンド活動の無理解にあきあきして、
本当にやりたい音楽をもとめてバンドやるため彼の地に住んででいたのでした。

そんな折、古着屋やりたい友人に頼まれ、
ポートベローなどなどでヴィンテージ古着を買い貯めて、
段ボールに4個ぐらいストックしてたのですが、、、、、

古着屋やる!の言い出しっぺのうち一人が、あれこれ云って、リタイア・・・
友人に泣きつかれ!
やむなく帰国して一緒に店をヤルはめになったのでございます。

まさに不本意。
俺の人生はどーなってまうんきゃぁ・・・なんで俺が・・・服屋なんて・・・
ギター弾くしか興味ないのにぃ〜



ほんっとexclamation人生って何があるか、わっかれへんねぇexclamation&question



それが1984年4月28日 
【 GOLDEN YEARS 開店】でございます。

そんな客商売に向いてない「ギタリスト RITSU 」が社長を努めまして。

草場さんとか天野さんとか浅井君とかマサオとか谷川君とかアハァイとか・・・
いろーんなみんなが総勢30名以上、がんばって盛り上げて来てくれました。

おかげさまで、今年は【26周年】ですか? 社長ぉ〜合ってますかぁ〜?

私は、嫁に来て17年ともうすぐ半年。
GOLDEN YEARS 開店当時は、「お客その1」でございました。

うん!もっと続いていけるようにがんばぁるよ。

そうそう・・・私と結婚するまで封印してたんだわね、ギタリスト活動。
やっぱり俺は音楽のほうをやりたいから・・・ライブハウスもやっていい? って。

それが 新栄 CLUB ROCK'N'ROLL
5月も続々るんるんゾクゾクるんるんですよ〜









posted by goldenyears at 05:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月09日

第8回目の爺ロカナイト詳細を発表します

はいはい
たいへんお待たせしております〜

中高年ビリーズ、年2回のお楽しみ!
GRAN DADDY'S ROCKIN' vol.8 at 新栄 CLUB ROCK'N'ROLL
5月8日(土)18:30 open /19:00 start
前売2,000円/当日2,300円(DRINK代 別途500円要)

今日やっとこさっ フライヤー ゲットン!!!!!
Duck & the Billys のトシさんから数枚捲き上げちゃったもんね。ありがットン。

会場に集まる爺ロカビリアンたちの汗&ポマード臭さとはウラハラな
今回もとってもキュートな スマイリー・加藤さんのアート・ワークですよン。

sae100409.jpg

  え〜っとgrandaddysrockin8.jpg

    出演バンドは
      TENNESEE CATS (Osaka)
      Jim & the Hickeys
      Duck & the Billys
      Cheany & the 49ER BROS.

    DJは
      KOJIMA(Yakety Yak)
      LIN

去年の11月から6ヶ月ぶりだもんね・・・みんな額を伸ばして待ってたよ!
    
      ひゃっほ〜 ざっくざく踊りましょう!


前売りチケットは、いろんなトコロで、たぶんもう発売中(へ・・・まだ?)
GOLDEN YEARS でも発売中(ありゃ・・・おいらの汽車だけ見切り発車?)
posted by goldenyears at 21:33| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

やっとかめだなも

桜は咲いたというのに この寒さ!

やっと治した風邪だから もう絶対ひきたくないもんねーーーー!!

みなさま、やっとかめだなも〜

私のブログ更新
Mr.Fleddie & The Mercury Devil の酒場のスターリンこと ウェッティさん と
実にいい勝負になってきましたなぁ

皆さんお気づきだと思いますが・・・毎年3月4月はこの世から姿を消したかのように
無更新状態になってまうんですなぁ

なんもかも決算のセイじゃあぁぁあ   はよ片付けたい〜
花見どころでないぃぃいい       桜の下で酒呑みたい〜
3月も もう終ってしまうじゃなぁきゃ  4月がおそがい〜 

ってことで 
今夜 最終土曜日は、例のアレですぜ

るんるんALIEN SLAP FROM NAGOYAるんるん

sae100326-1.jpg


一説によると
毎月このイべントに参加しとるおかげで風邪をひいてると云う説もあり

はい 私、イベントが終ると・・・
T シャツがしぼれるほどの汗でございまして
帰りに身体が冷えるんでございますよ

これこそが
所謂ところの「踊る阿呆」のことでございますあせあせ(飛び散る汗)たはっ

そんなバカやらアホやらタアケなオトナが集う楽しい一夜
ALIEN SLAP 
どーぞ みなさんもご一緒に
ぜひ ご参加くださいませ〜

さてさて
今夜のバンドは・・・

ピュアロカなのにオリジナル楽曲一本勝負!
 SOUTA & THE BLITZ ATTACK BOYS from Tokyo

名古屋発!甘く切ない不良パンカビリー!
 BULLET 777

ブルージーな悪い大人の遊び心が見え隠れラスティック万歳!
 きのこ

DJ は
おなじみ KIYOBILLY  JUN☆G HASSY と GUEST DJ Yakety Yak KOJIMA だでね

よ〜しっ
着替え持ってくぞぉ
 


****************************************************
「不気味をおすそわけ」のお知らせ
****************************************************

本日より GOLDEN YEARS では
お客様に もれなく 強制的に 無理矢理にでも
「不吉なチラシ」をお配りいたしまーすっ揺れるハート

背筋凍りつく効果満点! あたしよしこ作 ぴかぴか(新しい)不気味なイラスト付き!

でもよく読んでみると 興味津々になっちゃうからね〜
お楽しみに〜  でわでわ

sae100326-2.jpg
posted by goldenyears at 00:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月05日

まさかのご高配に感謝

今日、見慣れん東京の会社から飛脚宅配便が・・・
なんかの宣伝の書類?
にしては・・・大切品みたいな扱いで送られてきとるね。

いったい何だゃあも?

なぬっ?
中からは一枚の色紙がっ・・・?

あーーー!
これは、今年1月某日捕獲に失敗した「武羅まヨ」のサインじゃにゃあきゃっexclamation&question
          (あ、入力ミスは風邪による全身倦怠によるもので・・・)

うっはーーー!
あの日「このへん !! トラベラー」の収録後、生放送の出演に急いどった皆々様とご一緒に、中京テレビのロケバスに同乗して行ってしまったこの色紙・・・正直あきらめとったわさ。

ありがとうございますーーー!きゃーきゃーうれしー
まさか、このたった一枚の色紙をうちんたらぁのためにわざわざ送ってちょーだゃあすなんて・・・当日のナマ番 T シャツ着用の件といい・・・ブラックマヨネーズ万歳ぴかぴか(新しい)
なんちゅう義理堅い御方ぁ。さっすがだがねえ。
まぁ〜どぉ〜りで人気あるはずだわねえ。
濃過ぎさん、寄すダさん、おふたりともすんばらしいお人柄だがね。惚れなおしたがね。
          (くれぐれも、入力ミスは風邪による全身倦怠によるもので・・・)


sae100305.jpg


わーーい!
おかげさまで貴重なサインを2枚そろえてちょーだゃあできて幸せだがね。
まさか、まさか、の、ご高配に、心よりありがーとーさん。なむなむ。

お礼にネタをひとつふたつ憶えて、接客時に使わしてもらおうかしゃん。


posted by goldenyears at 23:48| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月04日

そういえば

来週の3月9日火曜日深夜の放送みたいな予感がします。。。

中京テレビ「地元応援バラエティ このへん !! トラベラー」
http://www.ctv.co.jp/konohen/   毎週火曜日深夜12:29〜

私 斉藤佐英子、部ラマよ&半ニャあ の4人様をお迎えして、
アガリまくりの℃スベリまくりでございます。
お恥ずかしいかぎりだでかんわ。

入力ミスは風邪の前兆で全身倦怠のためでございます。あしからず


今日ゴールデンイヤーズ栄店、大致国にて16:30回転でご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい!

もう一度言いますが、
誤字は風邪の前兆で全身倦怠のためでございます。うでからず。

sae100304.jpg

なんかしゃんけど寒んみぃーなも。
明日はどーなるかしゃん。
posted by goldenyears at 22:10| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。